よくある質問
*受診・予約について
・初めて診療を受けるときにはなにが必要ですか?
→受診の際は、必ず保険証とマイナンバーカードをお持ち下さい。また、他院からの紹介状および
糖尿病手帳、おくすり手帳、血圧手帳等をお持ちの方はあわせてご持参ください。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は、資格確認証をご持参下さい。
・予約をしていなくても受診できますか?
→予約をしていなくても受診は可能ですが、予約している方が優先となりますので、待ち時
間が発生する場合がございます。
・予約の変更・キャンセルは可能ですか?
→【WEB予約】ページ右上の【予約メニュー】から予約の確認、変更、キャンセルが可能
です。また、Lineからの予約・変更も可能です。
・何科で受診したらいいのかわからないのですが、診てもらえますか?
→内科全般の診察はもちろん、どんな症状でお悩みの場合でもまずはお気軽にご相談下さ
い。
・同じ日に複数の科を受診することはできますか?
→可能です。
・発熱があるのですが、直接来院してもいいですか?
→来院前に必ずクリニックへご連絡下さい。
*費用・支払い方法について
・支払い方法はどのような方法がありますか?
→クレジットカードのほか、QRコード決済、交通系等の各種電子マネーに対応しております。詳しくは、ホームページ上の、支払方法をご参照下さい。
*薬について
・保険診療外の内服処方はありますか?
→ED治療薬、バイアグラやシアリス等の処方が可能です。また、これらの薬は院内でお受け取り頂くことが可能です。
*その他
・診断書は頂けますか?また、診断書は即日発行できますか?
→診断書発行には1週間ほどお時間を頂いているため、お急ぎの方は事前にご連絡下さい。
・栄養指導だけ受けられますか?
→当院には栄養士が在籍しておりますが、医師の指示が必要となりますので、一度受診をし
て頂く必要があります。